 |
コタキナバルからスカウ村へ行くには基本的にはまずサンダカンへ行きます。
ツアーに参加する場合はサンダカンからの車やボートに
スケジュールをあわせます。
所要片道約40-45分。
<スケジュール>
コタキナバル/サンダカン 07:00/07:40 MH2042便
サンダカン/コタキナバル 14:00/14:45 MH2047便
ツアー参加の場合、マレーシア航空利用の上記フライトが基本スケジュールです。マレーシア航空国際線を日本で買うと、国内線を多少割り引いた金額で買うことが出来るので国際線と一緒に予約したほうがいいでしょう。別に買う場合はチケットの種類にもよりますが片道約6,500円〜ほどかかります。現地の旅行社またはマレーシア航空ホームページ上で購入可能です。上記スケジュール以外で、格安航空会社エアアジアもサンダカン行きフライトがあります、基本的にはウエブ予約です。
連絡先・詳細

http://www.mas-japan.co.jp/index.html

所要約6時間。
<大体のスケジュール>
イナナムバスターミナル〜サンダカン
朝7:00〜10:00の間、約30分おき 午後12:30、13:30、14:00 夜20:00
サンダカン〜イナナムバスターミナル
朝6:30から10:00の間、約30分おき 午後12:30、14:00 夜19:15、20:00
時間に余裕があって費用を抑えたい人はバスという手もあります。
まずはイナナムにある長距離バスターミナルへ向かいます。
市内からはタクシー移動が便利で早いですが、
アトキンソン時計塔近くムルデカ広場前のバス停から
イナナム長距離バスターミナル行きのバスもあります。
所要約10分、朝は30分に1本ほどの間隔でバスが出ます。
復路はサンダカンの町からバスかタクシーで約10分の長距離バスターミナルから出発します。料金は昼食・ミネラルウォーター含めRM35-40リンギ。ほとんどのバスにはトイレがついてますが、山道になると使用は非常に困難です。

連絡先・詳細
Tung Ma Express
(コタキナバル)088-380190/ 019-8109239(サンダカン)089-218904
*長距離バス利用でそのままスカウへ行く場合、
イナナムからラハダトゥ、タワウ、センポルナ行きバスに乗り、
スカウジャンクションで降ります。マレー語ではシンパンスカウ(Simpang Sukau)と呼ばれ、スカウとラハダトゥ、タワウへの分かれ道です。
イナナムからサンダカン行きに乗る場合は手前のマイル32で降り、
そこからシンパンスカウへさらにミニバスを乗り継いで約30分かかります。
シンパンスカウで、乗り合いバスに人が集まるまで待てば、
スカウまで直接行く事が出来ます、所要約1時間。急いでいれば1台貸しきる事も出来ますが割高です。シンパンスカウ到着が遅くなると乗り合いバスがなくなり、周囲に宿もないのでコタキナバルを早めに出発しましょう。
写真左:スカウジャンクション(目印無し) 右:マイル32(市場有り)


サンダカンからスカウ村までは車またはスピードボートの2通りの移動方法があります。移動方法は旅行会社によって異なります。ボートの場合はサンダカンの町から車で約10分ほどの港から出発します。車の場合にはサンダカン空港または宿から直接スカウ村へ向かいます。どちらも所要約2時間30分、
陸路の場合、2008年に舗装され以前よりも30分ほど移動時間が短かくなり、
大雨でも問題なく通れるようになりました。
左:スピードボート 中央:舗装前雨上がりどろどろ道 右:舗装工事完了後!

*飛行機・バスなどスケジュールは変わるので再確認が必要です。
 
|
 |
|